いつもの教会で結婚式

みなさま、こんにちは。

Belvedereの望月です。



昨日の午前中は雪。

桜をバックに雪が降るという

季節外れの光景に神秘さえ感じるくらい

素敵な結婚式をプロデュースさせていただきました。



『いつも通っている教会で結婚式がしたい』

そんな想いを持ってベルベデーレに来てくれたふたり。


隣にある幼稚園のホールを使わせていただき

家族だけのお食事会を行いました。





春爛漫♪


たっぷりお花を使って華やかに演出。

とてもふたりらしく素敵な空間になり、ほっと一安心。




教会のスタッフさんたちが総出でいろいろ手伝ってくださり

そこにいるみんなが二人の門出を心から祝福し

“無償の愛”

というものを感じた、このおふたりの結婚式。


改めて初心に戻って結婚式の意味を見つめ直した

本当に素敵な機会でした。


誰に見栄を張るわけでもなく

本当に純粋な“愛”と“感謝”がそこにはたくさんあったのです。



本物の結婚式。



素敵なご縁と素敵な時間に感謝、感謝、感謝。

本当に心洗われた1日でした。


ありがとうございました^^



What's “Belvedere wedding” ?

〝どこで挙げるのではなく誰と創り上げるか〟ウェディングプランナーから決めるこれからの結婚式 ベルベデーレは 〝ふたりらしいデコレーション〟 〝こだわりの美味しい食事とパフォーマンス〟 〝家族やゲストとのゆったりした時間〟 これらを主軸にパーティーを構成 とにかくゆったりおしゃべりを楽しむ それが何よりもの贅沢 語り継がれる結婚式を ウェディングスタイリスト望月実沙の ベルベデーレ流なウェディング