森の中のカフェでウエディング vol.1

みなさま、こんばんは。

Belvedereの望月です。




先日プロデュースしたウエディングのお話し。



今大人気の山梨県北杜市にあるカフェ。

森の中にあって普段は撮影が禁止の場所。

とてもスペシャルです。





新郎はドイツ人、新婦はシンガポール人。

ゲストも様々な国から集まってくれたのです!





お料理は新婦が学生時代にアルバイトをしていたお店にお願いしました☆

こういう大切な繋がりを大事にして

オペレーションを考える!

それが私たちの大切な仕事。





美味しそうなお料理^^

食事は華やかさが大事。





外国の方のウエディングは度々お手伝いしていますが

当然のことながら、愛情表現がストレート。

自分自身の気持ちをきちんと伝えること

これは社会においても大切なので、すごくうらましかったりする!


まぁ日本人のわびさびという概念も好きですけど

グローバルなこれからの社会には必要不可欠な術ですよね。

…と話が反れました。笑





秋のウエディングにふさわしく

ボールドーで合わせたブライズメイドたち。

うーーーん。

素敵!




いよいよ入場!






牧師先生はいつもお世話になっている方。

二人をよく知っている牧師先生の言葉は

とても心に響きました。





パーティーは半立食スタイル。

屋内に点在させたテーブルの上には

アミューズとスペシャルなワインを!




次はパーティーの内容をご紹介します!

では!


What's “Belvedere wedding” ?

〝どこで挙げるのではなく誰と創り上げるか〟ウェディングプランナーから決めるこれからの結婚式 ベルベデーレは 〝ふたりらしいデコレーション〟 〝こだわりの美味しい食事とパフォーマンス〟 〝家族やゲストとのゆったりした時間〟 これらを主軸にパーティーを構成 とにかくゆったりおしゃべりを楽しむ それが何よりもの贅沢 語り継がれる結婚式を ウェディングスタイリスト望月実沙の ベルベデーレ流なウェディング