こんな時だから行動しよう!
みなさま、こんにちは。
Belvedereの望月です。
世界大恐慌のはじまりか…
独立をして、色々な数字を意識するようになり
日本経済や世界情勢なども会社員のときよりはかなり注力するようになり
正直、今の日本が向かっているその先に
明るい未来が待っているとは全く思えません。
今、このコロナの状況を受け、たくさんの企業がみんな大変な思いをされていることでしょう。
笑って頑張ろう!とか言っている場合じゃない方も多くいるのでは…
少しメディアが過剰に報道しすぎで
出る杭を打つ日本人にとっては、それを真面目に真に受けて
自粛の連鎖を起こし、それがひいては自分のところにも
影響がくることをまだちゃんとわかっていない。
経済を止めてはいけない。
せいぜい最大で数十人の高齢男性のコロナの死者より経済破綻による数万の死者を考えて、永江プランを作成した
↑ぜひ読んでほしいです。
こんなときに結婚式とか言っている場合じゃないですか?
でもこんなときだから結婚式が必要だと私は思います。
小さくてもいい。
家族だけでもいい。
お互いの存在を改めて確かめ合い
これからの明るい未来の話に華を咲かせたっていいじゃない!
笑いながらお酒を飲んで、みんなで助け合うことを
自分の居場所を、確認し合おう!
結婚式はこういうもの。
お飾りじゃない。
お店側もちゃんと対応してくれている。
だからこちらも、ちゃんと準備をしてお店に行こう!
買い物をして、旅行に行って、食べて飲んで、笑おう!
下を向いている場合じゃない!
見上げたら木蓮が咲いていた!
お花は力をくれる。
0コメント