28Sep2023私にとってのライフワークバランスみなさま、こんにちは。Belvedereの望月です。ご無沙汰が過ぎますね…もう10月ってどういうことなんでしょー今年は私にとってはいろんな意味で“静”の年なのでいろいろなものを俯瞰で見たり、冷静に考えることができたりこれからの私にとってとても意味のある年になりました。ってまだあと...
21Apr2023ルーティンにわくわくを!みなさま、こんにちは。Belvedereの望月です。いよいよ温かくなりウェディングの打合せが活発になってきました!日々始めましての新郎新婦さんたちに会えたりすることが本当に嬉しく、私たちの思いに共感してくださることに感謝なのです。そんな忙しい日々の中でも私の中でのテーマは“日々の...
01Jan2023Hello, 2023 !みなさま、明けましておめでとうございます!Belvedereの望月です。年末のご挨拶もちゃんとできずあれよあれよという間に2023を迎えてしまいました…去年もたくさんのウェディングのお手伝いができ、たくさんの笑顔と愛に触れて今は回想に浸っています。今年はブログをもう少し丁寧に思い...
18Oct2022自分にとっての豊かな暮らしとは…みなさま、こんにちは。Belvedereの望月です。先日父から大量に骨董品(食器)が送られてきました。最近、本人的に価値のあるものをじゃんじゃん私に送ってくるので“終活”を始めているのかな、と…いつどうなるか誰にも分からないから私としてもありがたいし本人も物質もメンタル的にも断捨...
25Aug2022可愛い子には旅をさせろご無沙汰しています。Belvedereの望月です。毎回言っています、“ご無沙汰”というワード。すっかり夏が終わりそうですが、バタバタと過ぎ今は秋のウェディングの準備に追われている日々です。夏休みは私にとって本当に苦しい1ヶ月半でして私、マルチタスク派ではないので自分のタスク処理で...
30Aug2021お兄ちゃん13歳の誕生日みなさま、こんにちは。Belvedereの望月です。先日、うちの長男の13歳の誕生日でした!13歳になったらしようと夫婦で決めていたことがありまして。それは彼をガッチガチの王道フレンチに連れて行くこと!
09May2021元気です!近況報告。みなさま、こんばんは。Belvedereの望月です。どんだけご無沙汰なのでしょう…書きたい書きたいと思いながら半年以上。言い訳を言うと、自身のInstagramで想いを発散しているからなのかと思う今日この頃。マイペースすぎて困ったものです。もう少し頻度を高く上げていきたいと思いま...
25Apr2020STAY HOME で変わった生活みなさま、こんばんは。Belvedereの望月です。少し間が空いてしまいましたがみなさんはおうちでどんな過ごし方をされていますか?私がこの自粛期間で変わったこと“お菓子は自分でなるべく作るように”
10Feb202070%でやりきるみなさま、こんばんは。Belvedereの望月です。私にはふたりの子供がいます。上は11歳、下は7歳、共に男の子。お兄ちゃんは今年6年生になります。結構これはみんなに驚かれるのです。多分私に生活感がないからでしょうね…笑私の子育てと仕事との関わりについて。よく両立していて尊敬する...