あづい…

みなさま、こんばんは。

Belvedereの望月です。




毎年こんなに暑かったでしたっけ??

みなさま、体調崩されていらっしゃらないでしょうか?


最近は幼い子ども熱中症で倒れて命を落としてしまうようになり

私は昭和の人間なので、いつも息子達に暑くても大丈夫!

なんて言い張っていたけど、それが通用しないんだと

とても悲しい気持ちになりました。


夏休みに入り、エネルギーが有り余っている彼らを

どうマネージメントするのか!?

働くママばかりではなく

世のママ達の大きな課題ですよね。



息子達にはどこに行くにも麦茶を持たせるようにしていますが

重い!と文句ばかり言っています笑



そんな中、彼らのエネルギー発散に“四季の森公園”へ。

カメラを向ければ、「ひょっこりはん」。

そして「ひょっこりはん」をしている自分を撮れと注文も多い。





虫かごと網を持って虫を探すけど

弟は蟻で怖がる都会っこ。


お兄ちゃんに必死で着いていっている。


たまに遠くから雄叫びが聞こえるけど。笑





パパもたまにはゆっくりね。


貴重な家族の時間。



だけど

何度も言います。

この夏休み。

このふたりを

どうマネジメントするか

私たち夫婦の

大きな課題です。泣




What's “Belvedere wedding” ?

〝どこで挙げるのではなく誰と創り上げるか〟ウェディングプランナーから決めるこれからの結婚式 ベルベデーレは 〝ふたりらしいデコレーション〟 〝こだわりの美味しい食事とパフォーマンス〟 〝家族やゲストとのゆったりした時間〟 これらを主軸にパーティーを構成 とにかくゆったりおしゃべりを楽しむ それが何よりもの贅沢 語り継がれる結婚式を ウェディングスタイリスト望月実沙の ベルベデーレ流なウェディング