言語化してデトックス
みなさま、こんにちは。
Belvedereの望月です。
1月2月はウェディング閑散期。
ただ春のウェディングに向けての打合せや
ウェディングを検討している方の相談会などで
この冬はサロンも賑やかです^^
この時ばかりに、たくさん会いたい人に会う…
ということでかなりランチや会食に嬉しい忙しさ♪
あーーーー得るものしかない!!
しかも私の話も聞いてもらえてデトックス〜
ワクワク、ドキドキがふつふつと沸き上がり
とてもエキサイティングな日々です。
でも一番の私の理解者、公私ともにパートナーの主人との時間は
私にとって特別。
飾りたてる必要もないし、そのままの自分を恥じらいもなくさらけ出せる。
ということで、先日も悶々としていたものを出し切り
答えが見えてきた時間で嬉しくって、
今となっては行動したすぎて、落ち着きがない日々を過ごしています!
比較的、私は自分のことを客観視できる性格だけど
たまにあるんですよね。
どこに向かってよいのかわからないという時期が。
忘れないうちに行動しなきゃ!
最近、コンスタントにブログを更新出来ている。
こうやって言葉を出すことで、マインドコントロールしている感じ。
文字を打つ時間が楽しいのです☆
パテにブレッド…
泡が進むわ。
聞き慣れない何とかっていうお芋のスープ。
悶絶…
“Fish or Meet ?”
最近は完全に魚派です。
好奇心でヤギのミルクのケーキを選ぶ。
うん、クセが強い。
ずーっとずっと行きたかった広尾の『ラトルチェ』
このラベンダーの壁がたまらんのです。
0コメント