自粛期間中の過ごし方
(やんちゃすぎる次男)
子供と一緒にいると学校から出された勉強のカリキュラムを
きちんと遂行しなければならず
手取り足取り、隣についていないと事が進みません。
算数はこの動画、理科はあっちの動画…
『ままーどうすればいいのー?』
『ままーおわったー』と。
うちは6年生と3年生がいるので
この手間が単純に2倍。
朝昼晩の食事の準備に、掃除片付け…
今は私も自粛期間なので家にいますが
それでも仕事はある。
世のお母さんたちの中には、出社しなければならない方もいるでしょう。
そうなったらどうやってこのカリキュラムを終わらせる??
はぁ。
日本政府のやり方にフラストレーションがたまりまくりですー
とにかく思考がアナログで役所に行けば行列で3密。
やばいやばい!!
思考がネガティブになってる!!
はぁ。(2度目笑)
という毎日です。
ブログをデトックスの場に使わせていただきました…
これからまたがんばります。。
0コメント