お兄ちゃん13歳の誕生日

みなさま、こんにちは。

Belvedereの望月です。



先日、うちの長男の13歳の誕生日でした!

13歳になったらしようと夫婦で決めていたことがありまして。


それは彼をガッチガチの王道フレンチに連れて行くこと!


(食べ終わった後の写真〜)


私も夫も幼き頃、親にフレンチに連れて行ってもらい

そこでテーブルマナーを始め、あのキリッとした雰囲気を経験し

大人になってもあの時の空気感、高揚感は今でも忘れることはありません。


私、基本的にはすぐ忘れてしまうタチなのに、ちゃんと覚えている!

(良いことも悪いこともすぐ忘れる…病気か。。)

それだけ強く心に刻まれているのかなと。


あまり小さすぎても絶対に覚えていないと思うから

13歳にデビューしようと決めていたのです。


若い頃に一流を味わう。

味もサービスも空間においても、大事なこと。


大人になった時に、もちろん糧となるし、どんな場所に連れていってもTPOを理解して

恥ずかしくないようにしてあげないとなっと思っています。


これは全てにおいてそうで、非日常を体験して

ちゃんと取捨選択できる人になってもらいたいな。

そして何よりも審美眼を養ってもらいたいのです。


良い物も悪い物もたくさん見て、聞いて、体験することが

彼らには必要なことだと思っています。


私がそれで親に感謝しているところだから。

本当にたくさんの経験をさせてくれ、たくさんの良い物を見せてくれました。

自分の選択を尊重してくれたから、私も息子たちにはそうしてあげたい。


いつもは怪獣なふたりなのに

そのときばかりは、背筋が伸びて静かだった笑

ちゃんと空気が読めたようです。^^

(弟くんもできた!)


おめでとう!
大きな怪我も病気もなく大きくなーれ!

What's “Belvedere wedding” ?

〝どこで挙げるのではなく誰と創り上げるか〟ウェディングプランナーから決めるこれからの結婚式 ベルベデーレは 〝ふたりらしいデコレーション〟 〝こだわりの美味しい食事とパフォーマンス〟 〝家族やゲストとのゆったりした時間〟 これらを主軸にパーティーを構成 とにかくゆったりおしゃべりを楽しむ それが何よりもの贅沢 語り継がれる結婚式を ウェディングスタイリスト望月実沙の ベルベデーレ流なウェディング